fc2ブログ
 

JBAのウェディング情報

優先順位Ⅱ

昔から「二兎追うものは一兎も得ず」と言うことわざがあります。
今、目の前にやりたいことが二つあります。どちらも興味があり、どちらも大切なことなのです。そのような時にあなたはどうしますか。二つとも同時進行で取り組んでいくのか、どちらかを選んで取り組んでいくのか

もう一つの例はやらなければならないことが山済み状態です。どれから手をつけて良いのか分りません。どれも急いでしなければならないことです。あなたは何を基準に何から取り組んでいきますか

このようなときに優先順位をしっかり考えるべきことなのです。もちろん仕事やプライベートでも思った時に、考えたときにすぐにやっておけばこういうことにならないと思う。溜め込んだ結果「二兎追う」ことになっていまいます。しかし自分に余裕やその時の状態ですぐにできないことはよくある話しです

そこで優先順位ですが、考え方は二つあります。
一つは期日があってそれまでにやらなければならないこと、その期日はいつなのかで順位を決めることができます。もう一つは重要性です。たくさんある中で自分の将来のことを考えることそして相手にとってどれだけ急いでいるのかを考えて判断すべことです

優先順位を見誤ると大きなものを失ってしまいます。優先順位は自分個人的な問題ではなく将来や相手によって決定すべだと強く思います。優先順位はある意味区別、差別に繋がります。そのようなことのないように仕事や事柄により、その時点での判断を間違いないよう処理していきたいものです

優先順位の決定はどうしても嫌なものや苦手なもの、面倒くさいものを後回しにしてしまいがちです。自分にとってどうではなく、相手や事柄そして期日に対する信用の問題なので速やかに、尚且つ確実に実行あるのみです。
そして何事も早い目早い目が大切で、優先順位で迷わないようにすることが「二兎を追う」事にもなりません

           私は優先順位を考えることはあまりありません      sumitani

PageTop

披露宴におけるお客様の声

① 描いていた通りの披露宴でした。
② 打ち合わせの時から安心していましたが、すべてに満足しています。
③ プロ司会にお願いしてよかったです。
④ 家族や出席者も喜んでくれて評判でした。
⑤ 不安はいっぱいありましたが、終わってみると思い通りで感謝しています。
⑥ 拘っていることがありましたが、すべてクリアできて満足です
⑦ アクシデントや予想外もありましたが司会者の機転でさすがと思いました。
⑧ 無理なことやわがままを言いましたが、ありがとうございました。
⑨ 一生に残る良い思い出になりました。
⑩ 友人や知り合いを紹介させていただきます。
⑪ 司会者のお陰で安心して楽しく時間を過ごすことができました。
⑫ 会場側といろいろありましたが司会者のお陰で披露宴をして良かったと思っています。
⑬ 司会者のトークに感動しました。そしてアットホームな雰囲気も良かったです。
⑭ 披露宴の時間を気にしていましたが、スムーズな進行で予定通りでした。
⑮ 出席者の人も退屈せず盛り上がり、両親も良い披露宴だったと言っていました。
⑯ 私たちの夢を実現してくれてありがとう。
⑰ さすがプロの司会だと思いました。
⑱ 何も言うことはありません、心から感謝しています。
⑲ 最後まで追加や変更にかかわらず、快くうけていただきすばらしい進行でした。
⑳ プロ司会にお願いしたことで私たち最後まで主役でいられました。


私たち司会者に対しての手紙やハガキ、電話などでいただいた
メッセージです。
これを励みにそして真摯に受け止め一層頑張りたいと気持ちを
新たにし努力していきたいと思っています。

2010年7月17日

株式会社 ジェービーエー
代表取締役  炭谷   剛

0744-23-1059「代」

PageTop

大人の心・大人の対応・大人の出会い

今回は今の時代に大人としての対応や考え方、心の動きや出会いに関して述べてみたいと思う。
人は一生のうちに何人の人と出会うのか、そしてその内何人の人と感動があり継続できるのかは一生を終えなければ分からないことです。しかしその時その時の出会いが大切だと思う

私の人生は「やらないで後悔するならやって後悔せよ」といつも思っています。つまり「あの時やっておけばよかった」と思いたくないからです。例えどんな出会いであってもそのときの対応や心の動きを大切にします。
それはビジネスであってもプライベートであっても考え方は同じです

ではその時の「大人としての対応」「大人としての心」「大人としての交際」について考えてみたいと思う。

       ① 辛いときこそ笑顔を見せる
       ② 多少のことには寛容
       ③ ウイットに富んだ会話術
       ④ 大事なときには謙虚
       ⑤ うまく行けば感謝
       ⑥ あわてる時こそ待つ
       ⑦ 語りかける優しさ、抱きしめる会話
       ⑧ 許すことは認める、認めることは許す
       ⑨ どんな時にも心を開き誠意を示す
       ⑩ 相手のペースや考え方に合わす
       ⑪ その時出会ったことを大切にしお互いがプラスになればいい
       ⑫ 後悔を考えずその時その時間を有意義に過ごす
       ⑬ 人の心は二つあるのでうまく使い分ける
       ⑭ 人生は人との係わり合いで楽しめる

人生や自分に負けたくなければ実行あるのみ、好奇心は人生の宝物であり迷わずチャレンジ、癒されたいと思うなら心はいつも「恋」をする。
この地球には男と女、雄と雌しか存在しません。しかし感情や心の動き、考えることのできるのは人間だけなのです。大人しかできない「心」や「感情」を素直に出してみませんか。あなたの人生変わりますよ

  私は自分のために「大人の心」を大切に実行します「コメント待っています」   炭谷 剛


PageTop

話し方教室生徒募集

私は話し方の学校を卒業してから30年が経ちました。卒業後は一時アナウンサーを経験して現在はプロ司会者として現役続行中でございます。
その経験を生かし、奈良県橿原市に「話し方教室」開講して4年。司会希望者を含め生徒は50人を超え、実績を残しています。「すべての始まりは挨拶から」をモットーに話すことの大切さ、そして話すことで「心」のケアも行っています。  話す楽しさ、話し上手、思っていることを伝える会話術など話せることであなたの人生は変わります。

あがらないコツや話すのが苦手な人、又何を話して良いのか分からない人、教えます。そして簡単な司会進行や営業トーク、スピーチ、自己紹介などに役立てて下さい。
基本レッスン「発声、発音、かつぜつ」はもちろんヴォイストレーニングも行いますので、声帯膜を鍛え、声も綺麗になり話すことに自信がついてきます。

普段、親しい人と話す時はあまり気にならなくても、他人の前や会議などの時に緊張する人は是非、受講してみて下さいませ。きっとあなたの話し方や会話に変化が表れますよ。

ではここで「話し方教室」で得るものを実績に基づいてあげてみます。

      ① ハッキリ、クッキリ通る声になり言葉が伝わる
      ② スムーズに話せることで理解してもらえる
      ③ 会話することや話すことに自信がつく
      ④ 会議やミーティングの発言に役立つ
      ⑤ 自己紹介やスピーチ、朝礼や簡単な司会が苦にならない
      ⑥ 声を出すことでストレス解消
      ⑦ 声帯膜を鍛え複式呼吸をすることで健康によい
      ⑧ 営業トーク、電話トークに自信がもてる
      ⑨ あがらないコツを知る
      ⑩ 会話に自信がつけば聞き上手になる
      ⑪ 話し上手は人生を変え、自分を変える
      ⑫ 話す楽しさを実感する
      ⑬ 正しく話せることでコミュニケーション拡大

                 「受講料金」

            * レッスン時間 60分   一回につき 3000円
            * 基本的に個人レッスン
            * 予約制で平日、土日OK

以上受講してみたい人、興味のある人はお問い合わせをお待ちしています。

                 株式会社 ジェービーエー   炭谷まで

                       0744-23-1059「代」

      

PageTop

プライベートフェスタ2010

和歌山市に位置するホテルアバローム紀の国では毎月、ブライダルイベントとして新規のお客様を対象にプライベート
フェスタ2010を開催しています。
チャペル挙式から始まり模擬披露宴をご覧いただけます。 ホテルアバローム紀の国だけのとっておきの雰囲気の中で
演出、アイテムなどご参考いただけるものが満載です。

フェスタは見せるものではなく見ていただき提案するものを基本に行われています。迷っている人、何かヒントを得たい人、何かを見つけたい人は是非お越し下さいませ。きっと新しい発見をお約束いたします。

プライベートフェスタ2010は見るだけではなく、模擬披露宴の中では演出を体感していただけます。参加いただいたお客様全員にはサプライズプレゼントがございます。又試食していただきながら実際の披露宴の雰囲気や進行も参考になるかと思います。

バージョンアップしたホテルアバローム紀の国のプライベートフェスタをお楽しみ下さいませ。

お席、お料理の関係で参加予約をお願いいたします。

プライベートフェスタ2010が行われている日にちのご案内です。

      6月13日「日」   7月4日「日」    8月21日「土」    9月20日「祝月」

時間ですが毎回同じ時刻の開催となります。

      チャペル式は16時から      模擬披露宴は16時30分から

所要時間は式開始から模擬披露宴終了まで60分でございます。

ギュッと詰まった中身の濃い体験をして見ませんか。

尚、ビッグフェア「ウエディングフェスタ」は8月22日「日」に開催予定でございます。

      お問い合わせご予約はホテルアバローム紀の国  073-436-8686「婚礼予約」


                        又は  株式会社 ジェービーエー

                              0744-23-1059  炭谷まで

PageTop