fc2ブログ
 

JBAのウェディング情報

2010年の婚礼を迎えるにあたり

2009年はあまりよくない一年でした。年の初めから日本経済に大きく影響する事件が次々と連鎖的に起こり、国民の生活が脅かされ生活苦に悩まされました。
婚礼業界においても例外ではなく、結婚を考えていた人達もその影響で春のシーズン結婚予定者の30%はスルーせざるを得なくなりました。そして秋のシーズンに期待がかかりましたが春、スルーした分の上乗せまでには至りませんでした。つまり2008年と比較して2009年は減少でした。
さて2010年はどうなるのだろうかと考えて見ますと、今のところ私が予想した通りの数字が出ています。回復傾向にあります。甘い考え方かも知れませんが、毎年12月中旬頃次の年の司会予約件数をチェックしていますが、いつもの年よりも少し予約が多いように思われます。そして各式場、会場への調査も2010年は結婚予定者の問い合わせや予約数もある程度来ているようです。
又、各式場、会場側も2009年は過去最低の数字だったと判断しているので、2010年にかける想いは強く、いろいろ模索しながら新企画を発表して新規獲得に動いていることなど考えて見ますと組数は増える傾向にあると思われます。しかし組数はあっても一組当たりの出席人数が問題です。来年は単価アップよりも一席の売り上げを上げることが重要課題です。私どもジェービーエーにおいても食事会や家族会では司会派遣までには至らないと思います。そこで少ない人数であっても司会者の依頼が来るような提案やアピールをしていかなければなりません。そして少人数でも司会が入ればこんなメリットがあるということや司会が入ることで少人数ならではのアイディアを提供し獲得していかなければならないと強く思う。2009年後半から始まったデフレ現象は2010年も続くと考えられるのでその対応も必要不可欠。
待っていては仕事に繋がらないのでジェービーエーとしては仕掛けていき、そして与えられた婚礼の仕事は確実に結果を出していきたいと考えています。式場や会場に信頼していただける業務を行い貢献し確実に実績を残し、2010年は戦って行きたいと決意しています。一組一組の積み重ねが最終的に結果を生み出していくと信じ基本を大切に2010年は飛躍したいと思っています。

                          2009年12月20日

                   株式会社 ジェービーエー

                        代表取締役  炭谷   剛

スポンサーサイト



PageTop

2009年を振り返っての婚礼総括

2009年の婚礼に関しては時々W情報としてこのブログに書いてきましたが、12月を迎えてここに総括したいと思います。ずばり申し上げると過去最低のランクに入るほど悪かったように思われます

私はこの業界での仕事35年していますが、組数、売り上げ共に低い水準に位置しています。デフレ時代を迎えて尚一層影響してくるでしょう。つまり料金設定が低くなるかも知れません。組数が減少しての売り上げ低下に加えて婚礼業界の安売りみたいな傾向にならないとは限りません

リーマンショックから始まり2009年の前半シーズンは生活苦の影響で結婚式をスルーする人が多く組数は激減しました。やはり婚礼も経済の影響を受ける形となった訳です。以前は経済に関らず婚礼は別ものとされていたからです。スルーした分シーズン後半に期待しましたが、期待したほど延びはありません。では2010年かと言う思いはありますが予測不可能な状態です

各会場も新規のお客さんを獲得するためいろいろなプランを考えていると思う。その中でも小さな結婚式や限定オリジナル結婚式のようなリーズナブルを前面に出し、お得感をアピールする方向になると考えられます。安く安く価格を設定し集客を第一に、そしてお客様のニーズに応えるためのプランだと思う。しかしそれを実行してしまうと婚礼業界は破滅してしまうかも知れません。価格破壊だけは防がなければなりません。プライドにかけて

過去の婚礼は衣裳業界の先導で動いていました。しかしここ5年はホテル又は会場側がイニシアティブを取るようになりました。つまり婚礼における主導権が変わってきたようです。結婚式に関しての提案やアイディア関係も活発に行われています。一つの演出が一昔前は5年継続しても当たり前の時代からこれからは1年ごとに変えていかなければならない時代になります


              今後ヒット商品は何か、継続できる演出は何かなどその時代に応じたものを提供してこそ生き残っていく手段だと確信します。そのうち高い金額設定でもお客様が納得して結婚式を挙げてくれるかもです。諦めずに期待したいものです。そしてブームというものも大切にしたいことの一つになると思う

          2010年の婚礼に期待    ジェービーエー   炭谷

PageTop