fc2ブログ
 

JBAのウェディング情報

婚礼における方程式

婚礼における方程式はあるのか、それとも方程式はないのかと言われると基本的には無いと思う。
方程式は普段のやり方に何かを加えることで成り立つものである。
つまり婚礼で言えば、お客様がプランナーの進めるままに決定して納得してもらえば、方程式は必要ないかも知れません。でも責任上式場としての方程式は必要です

しかしお客様が何かにこだわったり、要望や希望、サプライズがある時は普段のやり方に加えて方程式が必要となります。ではどんな方程式かと言うと普段の披露宴に何かをプラスしないとお客様に満足感を持ってもらえないことや、こだわり、要望、サプライズに対してお客様の思い通りではないかも知れません

方程式は決まっているわけではありませんが、事柄や内容により違いはあります。
何かを加えることでそれは成り立つことだから、何を加えるのかが問題です。数字上の方程式は決まっていますが、婚礼の方程式は決まっていません。しかし成功するためにはその時の状況で方程式はあるのです

つまり決まった方程式は婚礼ではありませんが、方程式を考えないとクレームが多くなります。
勝利の方程式とよく言われますが、婚礼にも勝利の方程式が存在します。
婚礼には同じものがありませんので、探してみましょう方程式を。
                     20070421112524.jpg


           30年以上方程式を追い続けています   ジェービーエー 炭谷です

スポンサーサイト



PageTop