fc2ブログ
 

JBAのウェディング情報

婚礼におけるサプライズについて

サプライズという言葉は最近よく使われますが婚礼における意味は騙しやドッキリではなく驚きです。新郎新婦からお客様や両親、逆にお客様や両親から新郎新婦に又、新郎から新婦、新婦から新郎にいろいろあります。しかしこのサプライズは披露宴の中で一回か二回程度でこそインパクトがありますがそれ以上になると本当のサプライズにはならず印象にも残りません。あまりたくさんのサプライズを演出するとそれが徹底できずミスに繋がったり、驚きではなくなってしまいます。自分が本当にしたいことや披露宴の思い出として残したい又、その人に感動してもらいたいならばそのサプライズは一回でこそ効果十分です。でもいろんな人にたくさん楽しんでもらいたいと考えている人は一回のサプライズに長い時間を使わずに考えればある意味OKかなと思います。サプライズは自分のためではなく相手のためと理解すればいい披露宴になり、心から慶んでいただけることと思います。

スポンサーサイト



PageTop